2021/02/08
2020/08/27
2020/02/28
2018/07/20
お知らせ







歯科医師・スタッフ紹介
まずは患者さまの要望をお聞かせください。
治療を希望される方はまず、初診相談にお越しください。その際に大まかな治療期間や費用について説明をし、納得していただいてから後日治療を行うために必要な検査を行います。その場ですぐに治療を受けるかどうかの判断をしていただかなくてもかまいません。歯並びをきれいに整えることも大切ですが、患者さまが無理なく治療に臨めることが何よりも大切です。
初診相談の際には、今抱えているお悩みや治療に対する希望などを30分かけてじっくりとお伺いします。こちらから治療を強要するということはありませんので、ご家族とも話し合ってから治療を受けるかどうかの判断をしていただければと思います。
診療案内

永久歯の矯正
より良い歯並びに整えることで、見た目がきれいになることはもちろん、お口の機能を改善することが可能です。お口の中の清掃性を高めることもできるので、虫歯や歯周病など、お口の病気を発症させるリスクを抑えることも期待できます。

小児の矯正
「子どもの歯並びが気になる」という親御さまは、ぜひ一度当院へお越しください。お子さまのお口の中を確認し、どのタイミングで治療を始めるのが良いかを判断いたします。
現在、小児の矯正前歯の生え変わりから全て永久歯に交換する間の治療)の新規受付を停止しております。ご了承ください。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)による治療
マウスピース型矯正装置(インビザライン)による治療は、「目立ちにくいこと」「取り外しができること」「痛みが少ないこと」が特徴として挙げられます。マウスピースは透明で装着していても目立ちにくく、取り外しが可能なため、食事や歯のお手入れもこれまで通り行っていただけます。
※マウスピース矯正(インビザライン)の新規受付は当面の間中止させていただきます。ご了解ください。
医院案内

- 医院名
- 矯正歯科加藤医院
- 所在地
- 〒124-0024
東京都葛飾区新小岩1-57-7 - 通話無料
- 0066-9802-980131
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | 休 |
インタビュー

矯正治療で患者さまの素敵な笑顔をサポートしていきたい
きれいな歯並びに整えることで、その方の笑顔をより素敵なものにできると信じています。さらに、食事を楽しんでいただくことはもちろん、虫歯や歯周病になりにくい口内環境が整い、健康な歯を残すことにもつながっていきます。
私は、現在でも大学で非常勤講師をしており、そこで磨いた知識や技術などを患者さまに還元していきたいと思っています。「できるだけ負担を感じさせない治療」を心がけていますので、歯並びでお悩みの際はお気軽にご相談ください。
よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします。
一般的な歯科医院ではなく矯正専門の歯科医院で治療を受けることのメリットを教えてください。
何かトラブルがあった際に、すぐに対応できるということです。当院は矯正治療に専門の歯科医院であり、矯正を担当する歯科医師が常駐しています。そのため、装置が外れてしまったなどのトラブルが起こった際も、お越しいただければすぐ対処することが可能です。
矯正治療は何歳から始めるのが良いですか?
小児矯正を行う目安としては、永久歯への生え替わりが始まる6歳前後です。そこでお口の中を一度確認し、治療をするかどうかの判断をいたします。受け口や出っ歯の場合は早い段階で治療する必要がありますので、お気軽にご相談ください。
また、成人矯正に関しては何歳からでも治療を行うことが可能です。治療を受けるかどうかの判断は患者さまにお任せしていますので、こちらから無理強いするということはありません。
子どものうちから矯正するメリットを教えてください。
成長期に矯正を始めることで、健康な歯を抜かずに歯並びを整えられる可能性が高まります。症状によって異なりますが、大人になってから治療を始めるより、お子さまの時に始めることで治療期間を短縮することも期待できます。
自由診療料金表
成人(永久歯列)の矯正治療費 |
治療期間/回数目安:非抜歯の場合…1~3年/12~36回 |
---|
※上記料金は全て税込みです。
求人情報
「矯正歯科加藤医院」は、矯正治療に専門の歯科医院です。矯正は時間のかかる治療ということもあり、一人の患者さまと長くお付き合いします。だからこそ、治療が終わって矯正装置を外した時に見せてくださる笑顔は何よりのやりがいです。患者さまと一緒に喜べるスタッフを募集しています。